新着・ブログ
│
岐阜での注文住宅・新築・リフォームは大垣市のTeam半兵衛
ホーム
>新着・ブログ
新着・ブログ
自然の圧力
投稿日:2016年1月30日
岐阜県濃尾平野の大垣自噴帯は全国的に有名で、木曽・長良・揖斐の3大河川によって形成された氾濫平野の中にあり地下水の豊富な地域なのです。豊富な地下水が、地層の形状の影響で被圧地下水となって自噴しているようです。この地下水を私も以前はよく汲みに行き自宅で飲用水として利用していました。いちど飲んでみる価値は十分ありますよ。
相談会に来場ありがとうございました!
投稿日:2016年1月24日
天然木にこだわった家づくり相談会にご来場いただきありがとうございました。来てくださったお客様には、まだまだお話ししたい内容がたくさんございます。家づくりのポイント、木の持つ性質を活かした家とは、などなど。これからも皆様の疑問にお応えすべく相談会を開催してゆきたい所存でございます。
汚すべからず
投稿日:2016年1月23日
公衆トイレのそばを通りかかったとき入口にかけてあるものに目が留まりました。それは松尾芭蕉の句のようです。さすが大垣市です、松尾芭蕉「奥の細道」結びの地なだけあって、こんなところにも芭蕉がイメージできるものがあるとはあっぱれです。この句のふぜいはよく解らないにしても、なんとなく汚さないようにしようと漠然とした意識が生まれます。皆さん、公衆のトイレは綺麗に使わせていただきましょう。
体に優しい、天然木にこだわった家づくり相談会!
投稿日:2016年1月16日
家づくりの常識って、何が本当で、何が思い込みなのか、あるいは思い込まされているのか、もう自分ではわからなくなっていませんか?ここで一度自分の持っている家づくりの常識をリセットしてみませんか!来場者様プレゼント、先着20名様限定で青森県産ヒバで作った木玉を進呈いたします。お楽しみに!
☆小さなお子様連れのお客様歓迎いたします。マザールーム、お子様用絵本などの用意がございます。
続・目に見えるもの
投稿日:2016年1月15日
今年の初日の出が撮影できなかったので、数日たってから撮影が成功しました!ってところで、なんだか正月より日の出時刻が遅くない?と気づいてしまいました。よくよく考えると冬至の日より結構日の出時刻が遅いみたいです。
プルミエ カフェ開催
投稿日:2016年1月12日
材半建設のコンセプトショップとしてTeam半兵衛大垣ショールームがOPENしておかげさまで半年がたちました。地域の皆様にもっと半兵衛ショールームの雰囲気を味わっていただきたいと考え、ゆったりとくつろぎながら過ごしていただけるイベントとして、premier cafe ~プルミエ カフェ を企画いたしました。
目に見えるもの
投稿日:2016年1月7日
虹も濃い薄い、近い遠いがあってタイミングだとは思うのですがはっきり7色数えることが出来た経験は残念ながらありません。何となく5色ぐらいには見えますが、やっぱり7色は難しそうです。一応7色の定義は赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、なのですが色と色の間がグラデーションになっていてはっきりしていないようです。国や民族によって色彩の定義はどうやら違うようです、昔はヨーロッパでも5色としていましたが縁起がいいから…
自然の力
投稿日:2015年12月29日
最近、会社の近くに出来たメガソーラー(1Mwだそうです)1Mw(メガワット)これってどれぐらい?とまた疑問が湧いてきますね。1Mw=1000kw=1000000w(百万ワット)ということは、概算250世帯分の電気使用量の発電をする計算です。パネルの枚数にすると約7000枚設置していることになりますね。
< 前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
カテゴリ別
現場リポート(24)
スタッフブログ(79)
イベント情報(24)
最新記事一覧
新築工事の内装仕上げは下地が肝心!(22/10/17)
お客様からのありがとうが何より嬉しい言葉!(22/10/16)
岐阜県安八郡で新築工事(22/10/15)
岐阜県安八郡で新築工事(22/09/28)
素敵な庭のある暮らしが心を豊かに・・(22/09/26)
岐阜県安八郡の新築工事中の現場にて(22/08/17)
岐阜県安八郡で新築工事 上棟おめでとうございます。(22/08/5)
岐阜県安八郡の新築現場で大工仕事(22/08/1)
素敵な庭のある家づくり(22/07/28)
岐阜県安八郡の新築工事現場にて(22/07/24)
アーカイブ
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(3)
2022年7月(6)
2022年6月(2)
2021年11月(2)
2021年10月(6)
2021年9月(8)
2021年8月(3)
一覧はこちら
新着・ブログ
家づくり始めたくなったら
お客様の声
イベント・見学会
よくある質問
Team半兵衛ってどんな会社?
スタッフ紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ