新着・ブログ
│
岐阜での注文住宅はTeam半兵衛へ。自然素材を生かしたオーダーメイドの新築・リフォーム。
ホーム
>新着・ブログ
新着・ブログ
玉ねぎ?
投稿日:2015年10月11日
金色に輝く玉ねぎをそばで見たくて仮設足場をのぼり屋根にのぼって間近で見てきました。これは本社近くにある地蔵堂の工事現場で、(以前のブログにて紹介させていただきましたが)屋根の上にある玉ねぎではなく擬宝珠です。擬宝珠?(ぎぼし・ぎぼうしゅ・ぎぼうし)読み方はいろいろみたいですが昔からいろいろな場所で目にするものですよね。伊勢神宮の橋や京都の三条大橋など、納屋橋饅頭の箱にも描いてあったりして身近なもの…
実るって?
投稿日:2015年10月6日
この五感というと、視覚・聴覚・触覚・味覚・臭覚 とありますが、人間(動物)の私たちには当たり前のこの感覚 実は、植物にもそれに近い感覚が備わっているそうです。また、ある説によると植物にも感情や識別能力があるそうですよ。世話をしてくれる人のことを、ちゃんと分かるんですって!その人に応えようとして、実をいっぱいつけたりよりきれいな花を咲かせたりするらしいです。
五感で感じる家づくり 一戸建て商品発表会
投稿日:2015年10月6日
半兵衛の家づくりは自然素材を活かした家づくりです。自然素材といってもいろいろありますが特に、塩系をイメージさせる素材として木・鉄・土 を使った「男前style」を提案いたします
どんな物でも古くなる
投稿日:2015年9月26日
住宅においても同様で、どんなにいい材料を使ってもメンテナンスはひつようです。そこで考え方のポイントは、修理に対応できる材料を使って、その材料本来の良さを活かした造り方をしてあるか、という事でしょうかね。
世間はせまい!は本当
投稿日:2015年9月19日
本日は、現在工事中のK 様邸にごあいさつを兼ねて伺わせていただきましたユニットバスの設置が終わり内装の大工工事を進めております施主のK 様には職人さんへのお茶出しなど、いろいろ配慮いただきたいへん感謝しております。
ありがとうございました
投稿日:2015年9月13日
9月12日~13日にかけての商品発表、住宅相談会を無事に終えることができました。参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。
よろこんでいただく
投稿日:2015年9月11日
東京オリンピックの招致以来「おもてなし」という言葉がよくつかわれるようになりました。人をもてなすとはどういうことなのでしょうか?もてなしの心得は想定外の気遣いです なんて言ってみえます
循環
投稿日:2015年9月6日
住宅に使う材料(素材)というものに注目して写真を撮ったりデータ収集をすることが多くなってきました。先日、取引先の鉄筋業者さんの工場を訪ね写真を撮らせてもらいました
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
カテゴリ別
現場リポート(21)
スタッフブログ(76)
イベント情報(24)
最新記事一覧
岐阜県安八郡で新築工事 上棟おめでとうございます。(22/08/5)
岐阜県安八郡の新築現場で大工仕事(22/08/1)
素敵な庭のある家づくり(22/07/28)
岐阜県安八郡の新築工事現場にて(22/07/24)
岐阜県安八郡の新築工事現場より(22/07/18)
岐阜県安八郡で新築工事(22/07/14)
岐阜県安八郡で新築工事(22/07/8)
岐阜県安八郡の新築工事現場にて(22/07/5)
岐阜県安八郡で新築工事着工(22/06/29)
岐阜県安八郡で新築住宅(22/06/28)
アーカイブ
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(2)
2021年11月(2)
2021年10月(6)
2021年9月(8)
2021年8月(3)
一覧はこちら
新着・ブログ
家づくり始めたくなったら
お客様の声
イベント・見学会
よくある質問
Team半兵衛ってどんな会社?
スタッフ紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ